NEW!

OBOGの皆様へ

武徳館剣道教室創立50周年を記念し特設ページを作成しました。


令和6年

生徒募集!

詳しくはこちらから


武徳館NEWS


令和6年度活動開始

令和6年4月14日(日)

誠心剣友会錬成会に参加しました。

低学年、お菓子を頂きました。

誠心剣友会の皆様ありがとうございました。


令和5年度武徳館剣道教室卒館式

令和6年4月4日(木)

 

 

卒館生 中学生6名、小学生 5名

田村館長から

個人に対し、思いを伝え、更に激励の言葉を頂きました。

卒館生追い出しの出し物は、中学生は田村先生・藤森先生と稽古。

さらに、前座は中学一年生のダンス、低学年からもダンス披露。

在館生代表齊藤さんよりお祝いの言葉を伝えました。

ご参列下さいました、在館生・保護者・指導部の先生方お礼申し上げます。

パロマ瑞穂アリーナにて

令和6年4月5日(金)

謝恩会を卒館生全員で行いました。

卒館生の皆さん、おめでとうございます!

また、保護者の皆様おめでとうございます!


令和6年3月31日(日)

第65回創立150年記念文部科学大臣杯

全国選抜少年剣道大会

 

令和5年度 小学6年生最後の大会に参加しました。

女子4名男子1名と異例なチームでしたが1年間最後の最後まで頑張りました。

中学になっても頑張れ!


令和6年3月16日(土)

京都弘道館創立百周年記念少年剣道親善大会に参加しました。

 

【小学生の部 3回戦】

 先鋒 青山明香里

 中堅 中嶽 陽葵

 大将 今道 一花

 

【中学生の部 3回戦】

 先鋒 木之下恵唯

 中堅 中筋 悠太

 大将 青山 颯佑

 

【道場対抗の部 1回戦】

 先鋒 今道 一花

 次鋒 青山 颯佑

 中堅 平尾 尚武

 副将 田村 隆太郎

 大将 今道 基弘


剣道とお子様の成長について


剣道では試合の勝った後のガッツポーズを認めません。
なぜ・・・・?
それは、負けた相手を思いやるからなんです。

 

最近は若年層の引き起こす事件が後を絶ちません。原因は其々にあると思いますが、幼少年期の教育の欠如が大きな原因のひとつではないでしょうか?
 剣道には素晴らしい教育効果があります。言ってみれば、剣道とは「知育・徳育・体育」の人間総合学なのです。
 武徳館剣道教室は幼児から大人まで多数の門下生が道場訓である「気品と礼節」を重んじ自らの体と心を磨き、剣道の技の習得をはじめ、とくに幼少年には躾(しつけ)が身に付く指導をしております。



館長

田村彰浩(たむら あきひろ)

 

剣道教士七段

 


副館長

藤森 忠(ふじもり ただし)

 


武徳館剣道教室  主催行事


これまでの成績

剣道大会では愛知県下の各種 大会で優勝をはじめ、全国中学校総合体育大会・全国高校総合体育大会・全国高校選抜大会・全国大学選手権大会・国民体育大会に出場し、好成績を収めた門下生も多数、輩出しております。




 部活動や稽古、遊びの中からでも、成長期の子供たちは怪我や悩み事がつきもの、保護者の立場から子供達をサポートできるよう、いろいろな角度から講座を開催しています。

身体メンテナンス

栄養講座

竹刀基本講座




カウンター カウンター